こんにちは。
ネット契約コンサルタントのマリです。
今や私たちの生活になくてはならない存在となっているインターネット。
少し前までは、ネットサーフィンやメール程度だったのが、動画を観たりゲームをしたり、写真をSNSにUPしたりと使い方も変わってきました。
ただそうなると大容量で高速な通信が必要となり、どうしても通信料金の高さや通信容量の制限が気になるところです。
そこで今回は使い放題で人気のUQ WiMAXとsimカードを利用して、できるだけ通信料を安くする方法を探ってみました。
UQ WiMAXとsimフリースマホでスマホ代を節約しよう
ところで皆さんは毎月スマホ代をいくら払っていますか?
docomo、au、SoftBankといったいわゆるキャリアと契約していれば、毎月数千円〜1万円強はかかっているのではないでしょうか。
しかもインターネット通信に使えるパケット量は1番高いプランでも30GB。
これでは1日に1GBしか使えません。
月末になると、残りの容量が気になって思い切りネットを楽しむことができないということも。
一方、UQ WiMAXのギガ放題プランなら、毎月4,380円でインターネットが使い放題です。
ということは、スマホをUQ WiMAXでwifi接続することで、データ容量が少ない安い料金プランに変更しても問題ないことになります。
例えばdocomoの2GBプランなら3,500円なので、UQ WiMAXの4,380円と合わせても30GBの8,000円よりも安く使い放題にすることができます。
それでもデータ通信だけで8,000円…これにカケホーダイなどの基本料金が加算されると思うと、そんなにお得感がないですよね。
しかしsimフリーの格安スマホに乗り換えれば、もっともっと安くすることが可能です。
simフリースマホでは、通話できるsimでも3GBで1,600円(楽天Mobile)と、docomoなどに比べると圧倒的に安く、通話できないデータ通信だけのsimを選べばさらに安くなります。
また、docomoなどではカケホーダイのような通話プランをつける必要がありますが、simフリースマホでは自由に選べますから、ほとんど通話をしないという方ならそれも削減できます。
例えば楽天MobileでSNSができるデータsimの3.1GBプランにすると、毎月1,020円となりUQ WiMAXの4,380円と合わせても5,400円でネットが使い放題になるんです。
LINEやSkypeを使えば音声通話も無料ですし、もしトラブルなどで一時的にWiMAXが繋がらなくなっても、楽天Mobileで3.1GBまでは使えるのでいざという時も安心ですね。
UQ WiMAXを固定回線がわりに使って節約も!
上記のようにUQ WiMAXは使い放題なので、外出先はもちろん家でもガンガンネットに繋ぐことができます。
もはや自宅の固定回線さえ不要、ということなのです。
自宅に引くといえば光回線やケーブルテレビですが、工事などが必要で高いイメージがありますよね.
しかし一人暮らしの方や賃貸で工事ができない方、少しでも節約したい方はUQ WiMAXがオススメです。
UQ WiMAXを契約して固定回線を止め、simフリースマホにすることで、なんと毎月1万円近く節約することも可能なのです。
UQ WiMAXのsimを差し替えてお得に機種変更!
もう一つ、UQ WiMAXを使う上で覚えておきたいのが、simカードの差し替えです。
UQ WiMAXはどのプロバイダーで契約しても最低2年間の契約となり、契約更新月以外に解約すると違約金を取られます。
また、利用料金はルーターの代金込みとなっているため契約期間中は新しいルーターに機種変更することもできません。
お金をかけずに新しい機種に変更するには契約更新月に解約して、別のプロバイダーと契約し直すしかないのです。
でもそれって結構面倒ですよね。
それにプロバイダーを変えたくないとか、更新月まで待てない時、ルーターを壊してしまって修理代が高くつきそうな時、いろいろあると思います。
そんな時は、自分でルーターを買ってきてsimカードを差し替えてみましょう。
難しく感じるかもしれませんが、意外と簡単です。
AmazonなどではUQ WiMAXのルーターが10,000円前後で買えますので、違約金を払って契約し直したり、修理代を払うよりもお得に機種変更できることが多いと思いますよ。
まとめ
いかがでしょうか。
スマホもUQ WiMAXも、契約する時にsimカードを直接目にすることはあまりないですよね。
たいていお店の人が入れてくれたり、入った状態で送られてくるものです。
ですが、このsimカードを理解して自由に使えるようになれば、通信料金を大幅に節約することができるのです。
実は我が家もauから楽天Mobileに乗り換えることでスマホ代が劇的に安くなりました。
これにUQ WiMAXを組み合わせることで、子供たちも動画やゲームを快適に楽しむことができています。
UQ WiMAXの使い放題プランと格安simを活用して、お得で快適なインターネットライフを送ってくださいね。